最近大好きなブログがあっていつも読んでいます
一番好きな食費事情という記事
これだけでなくて毎日の生活が本当にコンパクトでこだわりがギュギュっと詰まっていて一言で言って憧れます
私もまずは食事から丁寧にするところから見習ってみようと思います
▽朝ご飯
最近和食の時は魚をできるだけ出すようにしています
焼き鮭だと息子もパクついてくれるので一石二鳥
親友のお母さんから頂いた奈良漬の消費にも追われています
お箸、100均なので買い替えたいな…
▽今日のランチは職場の男性陣とランチ
めちゃくちゃ量が多かったです…
がなんとか飲み込みました
最近こういうの食べるとき息子とシェアするのが癖になっているのもあるのかしら…
今日はあいにくの雨でしたが晴れていれば景色がいいところみたいだしコスパもよかったので産休に入るまでに旦那とも一緒に行きたいな
今日は5分早く最寄りの駅に着いたのでセブンイレブンで冷凍食品を買い溜めました
イトーヨーカドーと値段が変わらないのでこういう隙間時間に買い足すことにしました
買ったのはお好み焼きと醤油ラーメンと味噌ラーメン
どれもしっかりと具が入っているので助かります
今はこれにプラスして間食をがっつりとしていますが
目標は1日1個(和菓子)にするっていうのが目標です
今は飲むように食べていますが、味わって食べる習慣をつけたいです